専用サーバ選定の個人的判断材料

現在開発中のサービスをリリースするにあたって、専用サーバを選定中です。ただ、まだリリースしていませんし、成功する保証もないため、あまりお金をかけられません。月に3万でも、正直きつすぎます。そこで、廉価で、かつパフォーマンスの良い専用サーバを見つめるために、日ごろアフィリエイトで紹介させていだいている専用サーバを、一商品者の観点で徹底比較して、自分が借りるレンタルサーバの選定の判断材料としたい。


2.プログラム・データベース編

私の観点:PHPとMySQLは必須。MySQLはUTF-8での利用が可能であるとより良いので、MySQL4.1以上希望。PHPのバージョンは4でも5でもOK。PostgreSQLやSQLiteもあれば最高。いくらroot権限があっても、Linuxは不慣れなので自分でインストールしてうまくいく自身はそれほどないので、PerlやApacheなどのモジュールも最初からたくさん入っているほうが良い。

アイル(iSLE)

2008年1月11日まで限定で、【先着10台/年末年始】初期設定費用を全額還元! キャンペーン実施中(専用サーバーを新規でお申込みの場合 最大99,800円キャッシュバック)。

MySQLもPostgreSQLも両方サポートしているのはgood。ただし、mysqlのバージョンがmysql-3.23.58なのが私にとっては残念。もちろん、root権限があるので、何でもインストールは可能ですが、root権限があるということは自分でセキュリティ・アップデートをしなければならず、私のレベルでは不安。

2週間のトライアル制度あり

【PR】 専用サーバが月額19,800円〜


(勝手な個人的な感想)
セキュリティアップデートをお任せし、root権限を持たないタイプの専用サーバプラン(マネージドサーバー)もありますが、やはり、かなり割高。今の私には無理そう。
カゴヤ・インターネット・ルーティング

MySQLは月額525円とオプション扱いですが、月額費用は8,400円からと格安なので、これはOK。SQLiteは無料で利用可能です。PHPに関して言えば、Zend Optimizerがインストールされている。また、PHPはApacheのモジュールとしても、CGI版での利用どちらでも可能。



(勝手な個人的な感想)
「専用サーバプラン」プランと「専用サーバ プロ」プランの両方がありますので、注意が必要です。前者は廉価ですが、root権限はありません。ですから、利用したいプログラムがインストールされていない場合は大変厄介です。お申し込み前に、この点は必ず確認したほうが良いでしょう。
SPPD

 トップページから「法人向けサービス」→「専用サーバ」でアクセス可能です。

MySQLのバージョンは4.1.22。ImageMagick(6.3.3)も最初からインストールされています。PostgreSQL 7.3.18。インストールされているソフトウェアの一覧ページもありますから、だいたいのところはホームページ上で分かります。


(勝手な個人的な感想)
root権限はもらうこともできる(逆に、お任せすることもできます。)ため、好きなプログラムをいくらでも入れることはできるでしょうが、いったんroot権限をもらうと、セキュリティ管理も自分でしなければならなそうで、これは大変。ですから、必要なモジュールの有無やインストール代行の可否については問い合わせしなければならないかも・・・。
マイティーサーバー

root権限があるため、何でもインストール可能。ただ、セキュリティアップデートも、スタンダード・ビジネスプランでは自動適用になるため、私のように専門知識がない人にも安心できそうです。

(勝手な個人的な感想)
エントリープランの場合は、セキュリティアップデートは通知のみということらしいので、結局私の場合はスタンダードプラン(月額15,800円〜)ということになるのかもしれません。もしくは、エントリープラン(月額9,800円〜)に有料オプションで「セキュリティアップデート」(月額費用プラス3,000円。初期費用5,000円。)をつけるかですね。
月額10,290円の専用レンタルサーバー【E-server】

Click Here!
利用するOSによって、MySQLのバージョンはいろいろのようですが、4.1.20や5.0.22などが利用可能です。また、PostgreSQLもバージョン8(細かいバージョンはOSによっていろいろ。)が利用可能です。PHPは5.1.6や4.3.11が利用可能。その他、root権限があるので、自由にインストール可能。バーチャルドメイン無制限、追加費用不要。コントロールパネルとして、Webminを標準搭載

(勝手な個人的な感想)
セキュリティアップデートサービスが有償(月額3,150円)ですが、対応してもらえるのはありがたいです。

← 料金編